2022-03

PR
50代アフィリエイト

ワードプレスの画面が真っ白に!403表示の解決法┃【ロリポップサーバーの場合】┃50代アラフィフブロガー苦労話

50代で初めてサーバーを契約しワードプレスでサイトを開設。その後は順調に投稿を続けていた。ある日、突然画面にサーバーエラー「403」表示に。私のようなワードプレス初心者はあたふたしていろんなところを触りまくって間違った操作や上書きをしまうこ...
50代の節税節約

LCCに切り替えて【帰省費150万円削減】┃アラフィフサラリーマン節約術

確定申告での税金50万円を一気に取り返せるのも初年度含めせいぜい数年間だけとなると、長期的には日々の生活費をどこまでコスト削減し節約できるかにかかっている。そこで目を付けたのが、毎年3回の家族での帰省費用の削減。50代にもなれば、毎年の家族...
50代アフィリエイト

【アフィリエイトASP広告選びのポイント】┃50代から始めるブログ初心者の壁

ワードプレスサイトのテーマも決まり、最低限のプラグインも実装できた。次はいよいよアフィリエイト広告の掲載準備。といってもASPには数万以上の広告が登録されれている。最初にどれから選んだら良いのだろうか。ここでも時間をかけずに最低限まずは掲載...
PR
50代の節税節約

携帯電話をソフトバンクから楽天モバイルへ乗り換えて【夫婦で年間20万円減】┃50代アラフィフサラリーマン節約術

会社に副業許可を申請し晴れて副業解禁に。しかし出費は嵩む一方。先ずは止血が優先と考え家計を数年ぶりに見直してみた。やはり毎月一定額コンスタントに支払っているのは水道光熱費代と携帯電話料金。特に携帯電話代である。キャンペーンに惹かれauからソ...
50代アフィリエイト

ブログ初心者にとって【必要最低限のプラグイン】とは?┃50代のサラリーマンがワードプレスサイトを1日で開設してみた

サーバーの契約とドメインの取得、ロリポップサーバーでのワードプレス簡単インストール後にLightningテーマをインストール有効化し、ドメインのSSL化設定とワードプレスサイトへのSSL反映作業が終わり、アフィリエイト広告のリンクを広告主と...
50代アフィリエイト

【ASP選びのポイント】50代アラフィフ副業初心者のアフィリエイト生活

サーバー契約、独自ドメイン取得、ワードプレスサイトの簡単インストールとURLのSSL化が終了し、あとはフロントページを1枚設置し、日々空いた時間でブログを書いていくだけというフェーズまで漕ぎ着けた。フロントページを作る前に、肝心の立ち上げた...
50代アフィリエイト

第二関門【ドメインSSL化】とワードプレスへのURL設定┃50代副業ブログサイト立ち上げ奮闘記

先人達のブログを読んでいると、サイト立ち上げ時にはURLにも配慮や注意が必要だということが分かってきた。つまり、SSL化と言われるセキュアなURLに設定しておく必要があるというのだ。このサイトは  というURLだが、wordpressを立ち...
50代の株投資

50代から始めた株式投資┃初年度収支報告┃アラフィフサラリーマン資産形成

新卒で就職してから今まで約30年間。とにかく身を粉にして一生懸命働いてきた。でも自分だけが働いたところで限界があることにようやく気付き、遅いながらも50代からはお金にも働いてもらうことにした。銀行金利を見て愕然し投資を決断国内の主要銀行に長...
50代アフィリエイト

ワードプレス【テーマ選定】ポイント┃50代から始めるブログ初心者の壁

前回ロリポップサーバー、ムームードメインを契約しロリポップ管理画面からワードプレスのインストールまでが終わった。次はワードプレス管理画面に入ってテーマ選びから実際にサイトを作るまでの初期設定について実体験に基づいて紹介したい。【要注意】ワー...
50代アフィリエイト

どんだけ簡単?ロリポップサーバーで【ワードプレス簡単インストール】を試してみた(瞬殺)!

50代アラフィフにとってはウェブで氾濫する”誰でも簡単!””初心者でもできる!”はほとんど参考にはならない。ようやくサーバー契約とドメインの取得まで終わり、次はいよいよアフィリエイト広告を掲載するワードプレスサイトを立ち上げる。やればできる...
PR
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました